開発日記・メモ【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年9月11日) 回避行動をとれ! まだ手を入れた箇所で不安定なところはありますが、なんとか対処しつつ進めています。 今回は自軍・敵軍の射撃攻撃に対する回避行動の処理を追加。 影に関しては余計な作業が増えそうな割に気になるので非表示化... 2021.09.11開発日記・メモ
開発日記・メモ【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年9月10日) ハマってしまってワンワンワワン 昨日書いたものよりもさらに2倍処理の幅を拡大したのですが、そこで詰まることに。 どうも処理が最後まで終わらないという事態が・・・ なんとかその不具合の原因がわかり、修正完了。 処理... 2021.09.10開発日記・メモ
開発日記・メモ【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年9月9日) 今まで気になっていた箇所にメスを いろいろ演出をしようとすると、当初想定していたパターン処理では足りない感じになってきました。そこで従来の限界を2倍以上まで可能にする処理に変更しました。 さらに敵側の攻撃の処理が甘いことに気... 2021.09.09開発日記・メモ
開発日記・メモ【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年9月6日) 初期武装変更処理ができました 武装のアイコンや音などを変更することができるようにデータ作成と処理を作りました。 主に射撃攻撃の設定を中心にある程度できました。 今まではビームライフルとバズーカ、そして必殺技2種くらいし... 2021.09.06開発日記・メモ
セール情報【セール】サムライズムでJetBrains製品が新規1年契約で8/31まで30%OFFキャンペーン【IDE】 開発IDEとして鉄板ともいえるJetBrainsで製品が日本語言語パックが正式リリースとなったことで新規1年契約が30%OFFになるキャンペーンを開催中です 自分は以前「IntelliJ IDEA Ultimate」を契約して... 2021.08.12セール情報
JavaScript【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年3月29日) ロボット好きの気持ち 最近本当に強まってます、ロボットゲームが好きな気持ち。 作りたいと以前から言っているものも有言実行をすることができています。 ひとつはレトロなスパロボ風な何かを作る ひとつは巨大ロボに乗り込... 2021.03.29JavaScriptUnity開発日記・メモ
Oculus Quest2【Unity】Oculus Quest 2 で 動く手を表示する【VRアプリ開発】 UnityでOculus Quest 2で操作に合わせて動く手を表示する 開発の最初の定番ですが、はまりやすいのも事実。 実際にうまくいかずに時間と手間がかかりました・・・ とりあえず動いたので、同じようにハマった人向けの... 2020.10.15Oculus Quest2Unity開発日記・メモ
ゲームレビュー気になる書籍 2014年7月前半 ここ最近気になっている&購入を検討している書籍をご紹介。 「納品」をなくせばうまくいく ソフトウェア業界の“常識"を変えるビジネスモデル アジャイル開発で有名な株式会社ソニックガーデンの創業者の倉貫義人氏の「納品のない受託開発」... 2014.07.06ゲームレビュー気になる!