Tag Archives: MCJ
今年3番目の上げ幅で連敗分を一気に取り返す! 【2019/02/12】
日経平均株価は531円高の大幅反発で今年最大の上げ幅、保有株全体も久しぶりに元気に上がってくれました。
連敗脱出とともに、2連敗の分をほぼ戻した形。
PFでは今年3位の上げ幅です。(1位は1/7、2位は1/31)
「決算ラッシュで右往左往した結果・・・」 2019年2月第2週成績(2月8日時点)
週全体の感想
日経平均株価は他の国と比べて弱いなあという印象でした。
PFも上げて落とすという精神的にもきつい展開。
自己保有は全62銘柄中、上昇が23、変わらずが1、下落が38
勝敗数では3連勝後に2連敗という恰好。金額的には2連敗の内容が悪くマイ転。
PFは連勝も上昇力が不足気味、存在感のなかった銘柄が急騰 【2019/02/05】
日経平均株価は39円安でしたが、話題の中心はマザーズのサンバイオでしたね。自分の予想(水曜に寄るのでは?)は見事に外れましたね・・・相変わらず相場が読めないです、はい。
保有株全体としては様々な感じで強弱どちらもでした。最近購入した銘柄の下落がやや目立ちました。連勝ではあるものの値動きが悪い銘柄も多く、明日崩れそうな雰囲気があるのが嫌ですね。
材料出尽くし?非情な下げを食らった2銘柄【2019/02/04】
日経平均株価は95円高でしたが、保有株全体は一部の銘柄を除けば安定した上げを見せてくれました。
保有銘柄全体
+42.67% (前日比:+1.53%)
「決算・相場 ジェットコースター」 2019年1月第5週&2月第1週成績(2月1日時点) 【週間保有株まとめ】
億トレーダーも週5で使う投資管理アプリ【マイトレード】
で作った資産管理結果です。
週全体の感想
日経平均株価はわずかにプラスという結果ですが、指数以外はそれなりに痛んだ銘柄も多かった印象。また決算発表も多く、鉄板と思われていた企業が赤字転落、私的整理など波乱に満ちた1週間でした。
【月次成績】2019年1月成績(1月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想
日経平均株価はかなり大苦戦。チャート的にもギリギリのところをなんとかプラスに持っていった感じ。指数はいいけれどほかの銘柄が追い付かないような展開が多く、ネガティブ材料も多かった1か月でしたが、月足はプラス。
自己保有は全62銘柄中、上昇が51、変わらずが0、下落が11
勝敗数では12勝7敗、金額的にはそれなりにプラスを確保という形。