ランキング【月次成績】2017年5月成績(5月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は5月中は20000円を突破できず。(6/2に突破しましたが・・・) 自己保有は全48銘柄中、上昇が34、変わらずが1、下落が14 勝敗数では16勝4敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却... 2017.06.03ランキング収支・取引・パフォーマンス週間ランキング銘柄
ランキング【月次成績】2017年4月成績(4月28日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は月ベースの終値で最高値を記録。 自己保有は全48銘柄中、上昇が21、変わらずが1、下落が27 勝敗数では12勝8敗で勝ち越したものの、金額的には大きくマイナスという形。年初からの売却および含み評価損益:+1... 2017.04.30ランキング収支・取引・パフォーマンス月間ランキング銘柄
ランキング【月次成績】2017年3月成績(3月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は3/10当たりがピークでそのあとはとにかく弱く見事に下降して19000円台を割りました。 自己保有は全50銘柄中、上昇が21、変わらずが1、下落が28 勝敗数では12勝9敗1分、金額的には2月同等を確保とい... 2017.04.03ランキング収支・取引・パフォーマンス月間ランキング銘柄
ランキング【月次成績】2017年2月成績(2月28日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価はアメリカの上げ上げ相場と比べるとおとなしすぎるくらいに弱い印象で19000円台のキープでギリギリという感じでした。 自己保有は全49銘柄中、上昇が34、変わらずが1、下落が14 勝敗数では14勝6敗の勝... 2017.03.01ランキング収支・取引・パフォーマンス月間ランキング銘柄
ランキング【月次成績】2017年1月成績(1月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は年初から100円弱の下落ながら、なんとか19000円台を守ったと言ったところ。 自己保有は全48銘柄中、上昇が32、変わらずが0、下落が16 勝敗数では12勝7敗、金額的には過去最大のプラスを確保という... 2017.02.01ランキング収支・取引・パフォーマンス月間ランキング銘柄
ランキング【年間成績】2016年を振り返る 【保有銘柄パフォーマンス】 年全体の感想 2016年の日経平均株価は1月から勝てないという異常事態から始まる波乱の幕開け。 不調のまま2月にはチャイナショック、復活した6月にはイギリスのEU離脱問題、10月にはアメリカ大統領選の行方で右往左往した後に急騰して、最後... 2016.12.31ランキング収支・取引・パフォーマンス年間ランキング銘柄
ランキング【月間ランキング】2016年12月成績(12月末時点) 【保有銘柄騰落パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価はなんとか19000円台をキープしつつ、昨年をほんのわずか上回る形で終了。マイポートフォリオはマザーズをはじめとする新興株の弱さに大苦戦で思うように上昇できないもどかしい展開続きでした。 自己保有は全48銘柄中... 2016.12.31ランキング月間ランキング銘柄
ランキング【週間ランキング】2016年12月第2週成績(12月9日時点) 【保有銘柄騰落パフォーマンス】 週全体の感想 日経平均株価は19000円台にタッチし、ここに来て年初最高値を更新。 自己保有は全47銘柄中、上昇が29、変わらずが0、下落が18 勝敗数では3勝2敗も勝ち方と比べ、負け方がひどいことになり、金額的にはマイナスという形。... 2016.12.11ランキング収支・取引・パフォーマンス週間ランキング銘柄
ランキング【月間ランキング】2016年11月成績(11月30日時点) 【保有銘柄騰落パフォーマンス】 月全体の感想 日経平均株価は18000円台をしっかりキープして強かったですね。 自己保有は全47銘柄中、上昇が28、変わらずが1、下落が18 勝敗数では12勝8敗という恰好。金額的にもきっちりプラスを確保という形。年初からの売却および... 2016.11.30ランキング月間ランキング銘柄
ランキング【週間ランキング】2016年11月第4週成績(11月25日時点) 【保有銘柄騰落パフォーマンス】 週全体の感想 日経平均株価は18000円台をしっかりと確保したという結果でしたね。 ただしマザーズは軟調でうちのポートフォリオも元気がなく、金曜の利益確定売りにあっさり陥落。 自己保有は全47銘柄中、上昇が27、変わらずが2、下落が1... 2016.11.27ランキング週間ランキング銘柄
収支・取引・パフォーマンス2週間かかった上昇はたった1日でキャンセルされての3連敗、そして年初来マイ転・・・【2016/11/02 自己保有銘柄ウォッチ】 保有銘柄全体 前日+28.94% → +26.56%(-2.38%) 現在の保有銘柄はこちら。 アメリカの大統領選の行方でトランプ逆転の予測が出て、さらに休み前で日経平均株価は久々に今年よく目にしていた大幅下落。 ポートフォリオ... 2016.11.02収支・取引・パフォーマンス銘柄
ランキング【週間ランキング】2016年10月第4週成績(10月28日時点) 【保有銘柄騰落パフォーマンス】 週全体の感想 日経平均株価は17500円台を目指す展開で強さを見せ始めている感じでしたね。 自己保有は全47銘柄中、上昇が35、変わらずが2、下落が10 勝敗数では全勝という恰好。金額的にも大きくプラス。年初からの売却および含み評価損... 2016.10.31ランキング収支・取引・パフォーマンス週間ランキング銘柄