Tag Archives: コロプラ
「決算ラッシュで右往左往した結果・・・」 2019年2月第2週成績(2月8日時点)
週全体の感想
日経平均株価は他の国と比べて弱いなあという印象でした。
PFも上げて落とすという精神的にもきつい展開。
自己保有は全62銘柄中、上昇が23、変わらずが1、下落が38
勝敗数では3連勝後に2連敗という恰好。金額的には2連敗の内容が悪くマイ転。
船井総研HD&ファルコムの上げもむなしく、コロプラ&バンナムHDを中心に下げ強く完敗・・・【2019/02/07】
日経平均株価は122円安ですがソフトバンクGの寄与を考えると300円近くの下落で8割近くの銘柄が下げる弱さでした。
保有株全体も決算が悪かった銘柄を中心に強い下げを食らい、勝ち目のない日という感じでした。
連勝は3でストップ。
前年参戦組が奮戦!薄氷の今年初連勝【2019/01/08】
日経平均株価は165円高でしたが伸び悩んでいた感じでした。
保有株全体も全体的には弱いながらもプラスをキープして一時は1.2%ほどまで上がっていましたが、最後の方でぶん投げを食らって急落するもギリギリのプラス引けでした。
薄氷の勝利ながらも今年連勝を記録しました。
連敗よりも先に達成できたのはいいですが、ちょっと嫌な流れでした。
明日以降不安がよぎりますね。
ワースト記録更新ラッシュ、たった1週間で年収数分の一分が消滅!【2018/12/21】
日経平均株価は先物が一時2万円を割るなどの波乱ありの続落で226円安。現物も割るかと思いましたが、中途半端に見るか、しっかり反発したとするかは意見が分かれる感じ。
保有株全体は引き続きの大幅下落。なんとも頭抱えるしかない状態。
年初来成績:-44.54%(前週比:-20.47%)
ここで痛恨の一撃!再び年初来最安値圏へ・・・【2018/12/14】
日経平均株価は441円と急反落、保有株全体も大幅下落で結局2連勝はリセットされた格好になりました。
今年20番目の下落で今月初の連勝はなかったことにされました。
本当に厳しい展開が続きますね・・・週末での年初来最安値更新です。
年初来成績:-24.70%(前週比:-7.5%)
今年14番目の急騰で待望の連敗脱出!PF値上がりトップは意外な銘柄【2018/12/12】
日経平均株価は454円高の急反騰、保有株全体も本当に久しぶりにプラスで引けることができました。
苦しかった連敗も6で止まり、今年14番目の前日比上昇率で4%以上のプラス。
しかしこの連敗期間でのマイナス幅は21%だったので、まだダメージは深いですね。
ただ素直に上がったことを喜びたいですね。