回復を実感する場(2019/10/21)
仕事であたふた?
今の仕事で一番大変な一日でした。
朝から自分が作った資料中心の会議、説明やら質問やらの対応、それ以降はそれを踏まえた上でのデータ作成。
今の仕事で一番大変な一日でした。
朝から自分が作った資料中心の会議、説明やら質問やらの対応、それ以降はそれを踏まえた上でのデータ作成。
やりたかったことのひとつ、それはnoteへの投稿と活用です。
正直自分の力ではやりたいことをするには色々と足りないため、サポートをしていただける方がいるならご助力いただきたいのと、さらに自分のコンテンツを売ることを経験しておきたいからです。
今読んでいる本やTwitterでもちょうど今の自分に必要なことが目に入るようになっています。
簡単にいえば、長期戦略というか自分の軸となる原則みたいなものがない状態で流されかけていると感じたため、その見直しを試みようとしています。
以前にも書きましたが、日に日にうつ病について考える時間が減ってきています。
今はやりたいことがあふれんばかりなので、そういう意味では上書きがどんどんされていっているのかもしれません。
減薬のタイミングと合ってしまったのか、ちょっときつい感じになってきました。まったく動けないというわけではないんですけど、とにかくダルさが強くなってますね。行動するのが億劫になるって、こんなにしんどかったのか!と感じる今日この頃。
減薬の影響?ここ数日面倒と思うことが多くなりました。
習慣化しているからできているものの、正直手を付けるまでのラグが出るようになりました。
前職の上司についての情報をSNSで見てしまったのです。
前回は体調が急落するという悪い意味で影響が出ましたが、今回は違う形になりました。昨日は久々にいい感じに爆発しました。